・北欧テイストと日本のレトロモダンが溶け合ったようです。シェードはラグジュアリーなロゼピンクのスティール。ミルクガラスは分厚く、透過する光がまろやかです。冷たさと暖かさの配合が絶妙で、ヤマギワのデザイン部の方の作かなと予想します。
・ルイスポールセンなどの北欧ものなど、定番なもの以外を求めていらっしゃる方に。また大人びた空間を志向される方に。
・ヤマギワのプロダクトですが、シールはメンテナンスの際に剥がれてしまいました。でもヤマギワであることは確実です。同じものを扱っているサイトの写真(Tokyorecycle)を最後に載せておりますので、ご覧になってください。ちなみに参考写真はホワイトカラーです。品番はP-066WKエムテック。06年頃のものです。リプロダクト等ないものですので、偽物の心配もありません。
・シェードには微かな擦れ、熱で定着してしまった汚れ、一点小さな凹みあります。内側にも一点剥がれあり。ガラスには筋状の汚れあり。それとリングのゴムが劣化していますが、まだまだ長く使用できますし、元より人目につかない部位です。念のため油をさしておきました。また北欧ものにありがちな取り付け部カップの黄ばみもそれほどありません。ただ20年ほどのビンテージである故のダメージ等はどうかご理解ください。

・サイズcm シェード部分:約幅51.5x奥行き51.5x高さ28.5コードの長さ50センチほど
電球:白熱球100W 26E