ご存知の方はたくさんおられると思いますが、忘れてしまった、という方に一言、ご案内です。


着物を触る際には、必ず手を洗ってください。
ちょっとだけだから…汚れていないと思っていても、自然な手の潤いや脂、ハンドクリームなど化粧品が残っていると、その場では気付かず、後で広げたときにシミになっていたり、、割と多い失敗です。

私は、出先で手を洗えない場合もあるので、必ず白い手袋を持ち歩きます。
生徒さんやお客様の大切な着物に触れるので、気をつけています。


畳み方を忘れてしまった、お母様が管理してくれていた、という方がいらっしゃいます。
分かりやすいイラストをご紹介しますので、ご覧になられてください。

羽織や道行などは、また違う畳み方になります。
おいおいご紹介いたします。