奈良美智「PupCup(パップカップ)」はとっても愛くるしい表情と動きで大人気の奈良美智グッズ。作品を忠実に再現した数少ないトイの一つとして品切れの間も絶えず多数のお問合せを頂いた大人気アイテムです
☆奈良美智の代表作ともいえる「LonesomePuppy(DogfromYourChildhood)」と「CupKids」からインスパイアされて完成したトイ「PupCup(パップカップ)」は、その名の通り、カップの中に子犬のパピーが入っています。遊園地のコーヒーカップのようにパップとカップがそれぞれ反対方向にクルクル回りながら進む奈良美智の玩具です。何かにぶつかると、方向転換して進むことが出来るトイとしての機能も秀逸ですが、その魅力はなんと言ってもパピーが優しい表情で目を閉じて、くるくる動きまわるその姿。いつまで見ていても飽きません☆まるで作品から飛び出してきたようなクオリティの高さはまさに動くオブジェ。筒状のクリアケースにはいっています。

こちらは、BALTIC美術館で購入し、当時の箱にしまったまま保管していました。作動確認しておりませんので、オブジェとしてお考え下さい。
箱の底にクリアケースの接着剥がれがみられますがPupCup本体は問題ありません。


○●他でも出品していますので購入前に申請やコメントをお願いします!●○