ご覧いただきありがとうございます。
コメント無しで購入okです。

今年は本商品で、完売です。
誠にありがとうございました!

竹の採取に適した冬に伐採した竹です。
20cmほど長くなって、一昨年から300本以上受注を頂いてます。
 
油抜き•••約1400℃の炎で炙って竹を腐りにくくする作業です。写真3枚目の上部は油抜き、下部は油抜きなし。

油抜きしてない竹はすぐにカビてしまいました。

一度きりではもったいない!
簡単なお手入れで繰り返し使って頂きたく油抜きしました。水分の少ない冬の竹で作りました。
 
販売は
『油抜きした長さ130cm程度の竹を半分にした3本』と
『油抜きした竹の台80〜90cm3本一組の合計12本』です。
 (組み立て方の説明書、針金を付けます)

1枚目と2枚目の写真が完成イメージ図です。

長さを追加したい場合はコメントください。
 
竹を割って、節を取って、怪我をしにくくするため節と割った面を電動ヤスリで整えます。

整えないと、簡単に手が切れて危険です!

台の竹を結ぶための針金が入ってますので、届いたらすぐ組み立てできます。

組み立て説明書(写真5枚目)も付いてるので安心です!

紐で結んで、ダンボールで包む予定です。

梱包後サイズは160cmなので、料金込みがお得です。 

お届けする説明書に追加でカビ予防方法を記載してあります。

油抜きなど、必要な手間をかけたのでこの値段です!

もう、流しそうめんはやらない!という方は、竹ぶみなどとして再使用できます。

天然物であることをご理解ください。また、数量に限りがありますのでこの点もご理解ください。

長さの相談のれます。
質問などありましたら、お気軽にコメントください。

不要な竹を使い放置竹林を減らすため活動してます。

本商品の文章をコピーしてる方を散見します。

#手作り #流しそうめん  #手づくり #ハンドメイド材料 #材料 #竹作り   #竹販売   #孟宗竹  #ものづくり  #アウトドア#青竹  #ながしそうめん