安室奈美恵さんがきていたものです。
購入しましたが、着る機会がなく保管されていました。
帯の箱が大きいので、それにあわせて軽く折りたたんで発送になります。
高額なので返品交換不可です。
出品を悩んでいるため、お値下げはご遠慮ください。

他サイトでも出品中ですので、急に無くなることもあります。

今月この価格で売れなかったら、出品を取り下げますので、お値引きはご遠慮ください。



帯ベルト西陣織正絹「白芭蕉」

夏の浴衣に合わせて初めて製作した白い帯ベルト。紬糸で織られた「芭蕉」柄で、浴衣や夏着物と合わせればとても涼しげで爽やかなスタイルになります。帯締めは差し色で紫の真田紙を。

生地、三分紙:絹100%、帯留めパーツ:牛革
【原産国】
日本
【取り扱い・注意事項・備考】
専用のBOXでのお届けとなります。
ご着用後は直射日光を避け、風通しの良いところで湿気をお取りください。
高温多湿な場所を避けて保管してください。本体に触れないように衣類用除湿剤などをご使用頂いても構いません。
汚れが付いた場合は着物のクリーニングが可能な専門店に帯のシミ抜きとしてご相談ください。

浴衣

KAPUKIオリジナル
浴衣「瓢箪」白黒

昭和初期の伊勢型紙を復刻したKAPUKIのオリジナル浴衣。
北欧テキスタイルのような瓢箪風のモチーフが大小変化していくインパクトのあるパターンです。
【素材】
綿100%(紅梅、注染)
【原産国】
日本
【サイズ】
反巾:約40.5cm
既製サイズM
【取り扱い・注意事項・備考】
こちらの浴衣は「注染」という技法によって職人が一枚一枚手作業で染めております。
そのため、柄に多少のにじみやゆらぎがございますが、手染めによる味わいとしてお楽しみください。
ご着用後は風通しの良いところで陰干しして湿気をお取りください。
洗濯機をご使用の場合は、浴衣を畳んでネットに入れ「手洗いモード」などをご利用ください。
洗剤は漂白剤の入っていない中性洗剤をご使用ください。
乾燥機はご使用にならないでください。
染めの特性上、はじめのうちは色が出る場合がございます。他の洗濯物と一緒に洗わないようにご注意ください。クリーニング店へご依頼する際は、「注染浴衣」である旨お伝えください。
お仕立て前に極力縮みが出ないような工程を行なっております