ご覧頂きありがとうございます

この木は、俗にもろ木と呼ばれる木で 稲のはさ掛けなどに使用される木で

杜松の木(ねずのき)、という木の根っ子の部分で、全体が肥松状態なので、
非常に硬く引き締まっていて、苔は付き易く水に強い流木です

古来より生け花や盆栽の材料にも使われていたようです

床の間等に置いて観賞用
インテリアとして如何でしょうか?

重さ 約1.8kg

120サイズ1200円で送付致します。

船大工だった父が60年程前に
作ったハンドメイド品です!

宜しくお願いいたします。
m(__)m
……………………………………………………
#インテリア
#ハンドメイド
#美術