一点ものです。

作品名
『ベネチアの朝』(Mattinataveneziana)

サイズ
直径約11.5cm
高さ約3cm

ヴェネツィアムラーノ島で親子二代にわたりベネチアングラスのお皿やお椀、花瓶などを製作する老舗の工房「VetreriaTiozzoSergioDiTiozzoClaudio」の作品です。

こちらは、熟練した職人がムリーネと呼ばれる金太郎飴状のガラスのビーズを型に敷き詰めて、二度の焼成を経て成形し、一枚一枚丁寧に長時間かけて磨きあげた小皿です。

ムリーニも全て手作りで行うほどのこだわりの強い工房です。

イタリア式庭園のようにフラワームリーナを配列した非常に可愛らしいお皿に仕上がっています。イタリア語ではミルフィリ(「千の花」という意味)とも呼ばれます。

本品は高さ3cmある小鉢なので指輪やネックレスなどのアクセサリー入れとしてご使用いただいたり、和菓子、ケーキ、クッキー、フルーツ、ヨーグルトなどを盛っても素敵です。こんなお皿でお料理が出てきたら、毎日のお食事が楽しくなりそうです。とっておきの日にいかがでしょうか?

ガラス作家のドリアンさん同様、こちらの工房はとにかく丁寧に作品を仕上げることにこだわり、お皿一枚の研磨に2〜3時間もかけています。美しいマット仕上げは、優しく小気味よい手触りで、高級感もあります。

おすすめの一枚です。

非常に完成度の高い作品で、日本人のベネチアンガラスの作家さんにありがちな歪みや凹凸などもちろんありません。

ベネチアガラス、ヴェネツィア、ヴェネツィアンガラス、ヴェネツィアングラス、ムラーノグラス、ムラーノガラス、ムラノグラス、ヴェネチアングラス、ヴェンチアンガラス、エルコーレモレッティ、モレッティ、チェア、テーブル、マイセン、ヘレンド、xフォーム、ガラスビーズ、トンボ玉、シノワズリ、カップ\u0026ソーサー、ヴィンテージ、カッシーナ、ムッリーナ、デンマーク、アンティーク、ステンドグラス、ムッリーネ、北欧家具、ムッリーニ、茶器、茶碗、フラワーベース、リモージュ、お皿、ワイングラス、椀。イデー、北欧雑貨、キャンドルホルダー、ウェグナー、テネラ、baca、ネズミ、飾り、陶器、作家 チーク、時計、作家、ランプ、イージーチェア、マリメッコ、お皿/お椀/デザート食器、皿/プレート、豆皿、菓子椀