お取引前に在庫確認メッセージをお願いします。

板厚は希少な4ミリ、直径42センチ、4キロ以上の銅製の特注品の鍋です。(ググりましたが、4ミリ厚のお鍋は見当たりません。)

このままで揚げ鍋にも。取っ手につないだワイヤーを外して網を取れば、お菓子やパンの捏ね鉢にも。よくある薄い銅鍋とは全く違い、どっしりと重量があり深すぎないので、安定して扱いやすいです。取っ手があるのも、揚げ鍋としてだけでなく、捏ね鉢として使い勝手がいいと思います。色が薄く映っていますが、オレンジがかった普通の銅製です。

ご近所のおばあさんが、揚げ菓子のお土産物をを作っていらっしゃった特注品の鍋です。堅実なお商売を55年間続けられた縁起物。もうちょっと頑張ってこすればよかったと思いますが、シンクが小さくこのままでスミマセン。手塩に掛けて、本来の迫力にしてやってください。

おばあさんが綺麗にしようとして漂白剤を掛けたそうで、流れ後があります。銅鍋製造業者さんに問い合わせたところ、100番の紙やすりでこすって仕上げに一番細かいのでこすればいいとのことです。重曹とお酢を同グラム混ぜてそれで擦ってもいいでしょうとのことです。また、健康上の害があるとして錫コーティングがデフォルトになりましたが、今は害が無いことが証明されているそうです。

お値段の交渉はお気軽にどうぞ。
収益は子ども支援に使わせていただきます。