種類···鍋

全面5層構造のすぐれた熱効率はそのままに、リンゴをモチーフとした個性的なフォルムがとてもキュート。かわいい見かけによらず実力派のしっかりものです。

ビタクラフトブランドは、無水無油調理、多才鍋(おなべ1台で色々な調理法が楽しめる)、全面多層構造、丈夫で耐久性に優れているという特長があります。

少し浅めの両手鍋キャセロールは、すき焼き、おでん、水炊きなど定番の鍋料理はもちろん、卓上料理に最適です。

熱源は選びません。
ガス、IH(電磁調理器)、ハロゲンヒーター、ラジエントヒーター、シーズヒーター

ステンレスは保温力にすぐれているため、加熱が短時間で済み、余熱調理にも最適です。
アルミは熱伝導率が高いため、底面にあたった小さな熱を素早く均等に全体に伝え、弱火での調理が可能。さらに焦げつきの原因となる温度のバラつきもありません。

素材そのものの水分や少量の水だけで調理でき、本来の味が活かせます。調味料も控えめでOK。
加熱時間も短いため、ビタミン・ミネラルなどの栄養素が壊れにくく、とってもヘルシー。煮くずれのないきれいな仕上がりも自慢です。

丸くてやや深めの形状は油が外に飛びにくく、コンロまわりを汚しません。オイルフォンデュなど、卓上での揚げ物にもピッタリ。
また保温性が良いため食材を入れても油の温度が下がりにくく、少量の油でカラッとおいしく揚がります。

他に片手鍋も出品しております。シリーズで揃えると更にかわいさも増します。

レシピブック付いています。