昭和40年代の車のダッシュボードにマグネットで固定していた時代の電池式の時計です。

単2電池1本で動作します。
動作確認のため1週間動作させましたが問題なく動きました。ただし、昔の電気時計なので正確さはありません。1週間で1分ほどずれました。
時間のズレは左側の穴の中のネジを回すことで調整できます。時計回りが遅れ、反時計回りが進みの調整になります。

カチカチという音と定期的にジャーッという動作音がはっきりと聞こえますので、レトロ感たっぷりです。

電池はそのままお付けします。
よかったらどうぞ!