紬の着物と綿の絣の着物からジャンバースカートを作りました(^^)

今年の流行りの形です♪
大きく開いたVネックと丸首の前後2wayです。

デザインがわかりやすいように、白Tシャツと合わせていますが、ジャンバースカートのみの販売です。

上部の紬着物は、肌触りは木綿のような感じですが、光沢の無い正絹かな?と思います。木綿絣と相性の良い生地です。

スカート部分は、浴衣ワンピースで人気のあった円形フレアーの雰囲気で、少し裾幅は控えめです。
流れるラインが素敵です(o^^o)

画像最後の参考着画のように、ノースリーブから半袖、長袖を合わせて
長いシーズン着用できます。

ファスナー無しの被りのデザインです!
裏地にも着物の上質な綿生地を使用しているので、着やすいです。

素材は紬は?で絣は綿100%
裏地は綿100%
サイズM.Lのフリーサイズ
丈約113cm
参考着画 
全身は160cm50kg普段M着用
下の3枚 157cm57kg普段L着用
実は、下の3枚は私です。
ポッコリお腹が隠れて、スタイル良く見えるので重宝しています 笑


……………ご確認ください……………

オンリーワンのハンドメイドの作品を出品しています。
同じようなデザインでの価格の違いは、使用している着物の状態、生地の材質によって価格設定しています。
ラウンド型ワンピース、ジャンバースカートは、生地をたくさん使用しますので、ご理解の程よろしくお願い致しますm(__)m

新品着物生地は、経年保管されていた上質の呉服屋さんの反物です

中古着物は、丁寧に解いた後
水でお洗濯してから作製しています
針穴、折り目が少々あります。


……素人ですが私の洗濯方法 ……

お勧めは手洗いです。
私は、タライでジャブジャブやっています。

おしゃれ着洗いの洗剤で洗って陰干しが基本です。

洗濯機でのお洗濯は、簡単にたたんでからネットに入れてください。そのままのお洗濯とでは、シワが全然違います。アイロンも楽ちんでアイロンが要らない生地もございます。

総絞りはアイロンしないでくださいね。せっかくの絞りの凹凸がのびてしまいます!

生地によっては、お洗濯の際お色が少し出ます。
濡れた状態で、重ねているとお色が他のお洋服生地に移ります。形を整えて早めに干してくださいねm(__)m