ご覧いただきありがとうございます



19-20

HEADARCHIT
ヘッド アーキテクト148

※今シーズンのモデルと同形状です

【板の特徴について】
オールラウンドに使えるディレクョナルツインのハイブリッドキャンバーの板です。
赤川隼多、根本芳希などのHEADライダーも多く使っている上級モデルです。

ミドルフレックスでトーション(板のねじれ)がよく効く板だったので、元々パーク向けの板ですが、当方カービングをしながらグラトリや、パウダーの時メインで使っていました。

メーカー表記では上級者向けと記載がありますが、初心者に貸しても乗れるくらいのフレックス/トーションで、幅広く使っていただけると思います。

主観ですが、他の板と比べてみるとOGASAKACTやBCSTREAMSと比べるとセンターが柔らかく、NOVEMBERARTISTEと比べるとノーズ/テールが少し固めに感じました。


【体格の目安】
身長:160~170cm程度
体重:50~75kg程度

【商品説明】
ディレクショナルツイン構造にポップ力とVバサルトストリンガーのサポート力が加わっARCHITECTは、パークライディングを更に面白いものにする。

反応の良さとパワフルさ、そしてコントロール性能の高さが、パークでのトリックを学ぶのに最適である。
パークでの遊び方を自然地形でも存分に楽しめるよう仕上げられたユニセックスボード。

これがheadのフリースタイルスタンダードだ。

SANTACRUZ/SLASH/NITRO/BURTON/RIDE/NOVEMBER/K2/CAPITA/GRAY/HOLIDAY/LIBTECH/MOSS/SABRINA/FTWO/DEATHLABEL/OGASAKA/ROME/SCOOTER/ARBOR/SIGNAL/BATALEON/AA/union/YES/
NITRO,NOVEMBER,OGASAKA,RICE28,RIDE,SALOMON,SCOOTER,STEPCHILD,YONEX,眞空雪板等,GRAY




#まくふらいshopスノーボード用品一覧


タイプ···フリースタイル
セット···単品
モデル年式···19-20モデル
形状···キャンバー