雰囲気抜群稀少XL90's-00'sNBAFANSGEARSACRAMENTOKINGS中綿ナイロンジャケットナイロンパーカーです。

90's後期-00's初期
FANSGEAR
SIZEXL

今回の出品アイテムはFANSGEAR、サクラメントキングスの中綿ナイロンパーカーです。

90's後期-00's初期のキングスと言えば、スター選手ミッチリッチモンドを擁しながらドアマットチームと呼ばれた低迷期から、ジェイソンウィリアムズ等の加入を経て、強豪へと変化する転換期でした。

2002年(61勝21敗)、「事実上の決勝戦」と呼ばれたレイカーズとのカンファレンスファイナルは強烈に記憶に残っています。

リックアデルマンの下、大黒柱PFクリスウェバー、クラッチシューターPGマイクビビー、SGダグクリスティ、正確無比なシューターSFプレドラグ・ページャ・ストヤコビッチ、円熟期を迎えたCブラデディバッツ、個人的に大好きな選手だったボビージャクソン、スコットポラード、ヒディエットターコルー等を擁する盤石の布陣。

対するレイカーズは名将フィルジャクソンの下、シャック、コービーの2枚看板にデレクフィッシャー、リックフォックス、サマキウォーカー、ロバートオーリー、デバンジョージ、ブライアンショウ、かつてキングスで活躍したミッチリッチモンド等。

第7戦までもつれ込んだ死闘も、第4戦ロバートオーリーのブザービーターがシリーズの流れを大きく左右した事は言うまでも無く、4勝3敗で制したレイカーズはファイナルでバイロンスコットが率いジェイソンキッド、ケニオンマーティン、ケリーキトルズ、キースヴァンホーン、トッドマカロック、リチャードジェファーソン擁するニュージャージーネッツをスイープします。

ブラッドミラー、ケビンマーティン、往年の名Cアルビダスサボニスの息子、ドマンタスサボニス、ディアロンフォックス等やユニフォーム好きにもオススメです。

身幅約75cm、袖丈(脇下〜袖先)約59cm、着丈約73.5cm

多少使用感、袖等に薄汚れは見受けられますが、まだまだご使用頂けます。
※神経質な方はお控え下さい。

ナイキ、ラルフローレン等出品中です。

この機会に90's-00's、FANSGEAR、キングスの中綿ナイロンパーカーを是非いかがでしょうか?