私服として使っていました。
元々は祖母の実家にあったものなので年代的にそこそこ古い物となります。
アンティーク品にしては汚れ等なく綺麗かと思います。

正絹の絽です。
自宅で洗濯してしまうと縮れてしまう恐れがありますので、汚れてしまった際は専門のクリーニング店などに持ち込んでください。

袖、胸元、背面にもみじ柄があり、印刷や刺繍ではなく布の透け感(糸の密度?)で柄が出ている感じです。
全体的に透けるくらい薄手のものになります。
羽織紐は付属していません。

1~2枚目全体実物色味は2枚目が1番近いです
3枚目模様
4枚目模様白い紙を裏に当てて撮影
5枚目羽織紐を付ける部分

その他、何か質問等ありましたらお気軽にお声掛けください。