呉服屋業歴60年・弊店店主は京都生まれ
京都出身先代は大正三年京都にて創業。
購入者の元価格・98,000円→
着用時期  10月から5月まで
爪織り本つづれ名古屋帯 無地40歳前後
長さ・・・4m29cm9尺3寸5分
送料負担 
綴れ帯の職人さんの右の五本の爪は、ヤスリでギザギザに、ノコギリの
ように溝を入れています。経糸に沿って、爪で横糸を たてぐり寄せ、
隙間のないように織り込んでいきます。たいへん時間が かかる作業の末に完成された帯です。
「爪掻き綴れとも 櫛引き綴れ」とも呼ばれます。