放射線モニタPA-1000Radi(HORIBA堀場製作所)
ガイガーカウンターです。
長期保管品で、当時数回使用を致しました。
傷や汚れなどは無く、当時、気がかりがあり、敷地の放射線を測っていた程度です。その後は大切に保管していました。
未使用品では有りませんが、かなり美品です。
画像用に撮影した際に通電確認済みです。

お仕事や授業学習のツールとして、必要な方にお使いいただけると幸いです。
新品より、少しでも安く購入されたい方、是非どうぞ。

以下、機器の詳細

【JEMIMAガイドライン適合】
HORIBAの環境放射線モニタPA-1000(Radi)は、工業製品の放射能汚染を確認する方法についてのガイドライン(2011年5月24日策定)および、簡易的な環境放射線測定に関するガイドライン(2012年8月30日策定)に合った放射線測定器です。

※環境放射線とは、自然放射線と呼ばれる宇宙や土・岩石、大地、大気などからの放射線に加え、コンクリートや建物などの人工的な物からの放射線も含みます。 

検出器に固体シンチレータ(CsI(Tl))を採用。
高性能、長寿命、高信頼性を実現。
通常の自然放射線の量からその100~200倍程度の強さまで測定できます。
測定範囲(0.001~9.999μSv/h)を専門的な知識がなくても簡単・高精度に測定することができます。

水滴が付着しても安心して使える「生活防水」(JIS防水保護等級IPX4)。

質量175g。
軽量コンパクトなハンディタイプ。

電源は単3乾電池(2本)。
電池寿命50時間以上(マンガン乾電池の場合)

検出方式シンチレーション式
測定線種γ線
感度1μSv/hに対して毎分1000カウント(1000cpm)以上
相対指示誤差±10%以内
指示値変動変動係数 0.1以下
エネルギー範囲150keV以上
エネルギー特性
0.5~3※1 
(150keV~1250keV)
有効測定範囲及び表示0.001~9.999μSv/h
デジタル4桁表示(カウント数をμSv/h値に変換)
サンプリング時間60秒
表示間隔60秒の積算値(移動平均)を10秒毎に表示