1960年代のUSARMY・ジャングルファティーグパンツと呼ばれるB.D.U(バトルドレスユニフォーム)パンツをモデルにした、ブランドの核となるアイテムです。

60年代のジャングルファティーグパンツは、6ポケットカーゴパンツの標準的なイメージとなる王道的なデザインで、不要なものは一切付かない\"必要最低限の機能美\"です。

サイドカーゴポケット内側に仕込まれた止血テープ、膝にタックが入る立体的な作りなど、オリジナルディテールはそのまま引き継ぎ標準装備しています。

このJUNGLESLACKS(ジャングルスラックス)は、弊社の中でいろいろな時代を通過して独自に発展させてきた、やや太めのテーパードシルエットです。

テーパードシルエットでありながら膝にタックが入ることで、ミリタリーパンツらしさを失わず適度に緩い、ブランド独自のシルエットに仕上げています。

サイドカーゴポケットは、大きさのバランスをやや小さめに作り、ポケット位置を通常よりもできるだけ高めの位置に付けています。

そうすることで穿いたときに重心が上に上がり、カーゴパンツでありながら野暮ったさがなくスッキリと見えます。

ベーシックでシンプルなミリタリーパンツなので、トップスが軽くなる夏のシーズンにサンダルやスニーカーなど、いろいろな足元とのコーディネーションを楽しんでいただけます。

POLYESTER65%RAYON35%

生地の特性で少し毛羽立ちがある部分がございますが、穴あきや汚れ等はありません。

ミリタリーに造詣が深い、NYでPOSTOVERALLSの立ち上げメンバーである西英昭氏によるブランドです。

FATIGUESLACKSはTHECORONAUTILITYのサブレーベルで軍パンに特化したレーベルです。

古着にご理解がある方のみ宜しくお願い致します。

#THECORONAUTILITY
#CORONAUTILITY
#FATIGUESLACKS
#ジャングルファティーグパンツ
#ミリタリーパンツ
#POSTOVERALLS