鹿児島県 薩摩切子 辻俊幸作品 瑠璃色被せガラスくもの巣 盃になります。

色ガラスを拭いた後、内側に透明ガラスを入れ密着させる高度な技術で作られその表面に繊細な模様を刻み込む薩摩切子。
大きさのわりに重厚感があり色ガラスが厚いために生まれるカット部分の柔らかなグラデーションが魅力的で美しいです。

写真8枚目作者のサインあり。



商品サイズ
口径…約48mm
高さ…約62mm

商品内容
グラス…1点
共箱等の付属品はございません。
写真10枚目未使用の木箱・ウコン布をお付け致します。

商品状態
未使用でボードに飾っておりました。
目立ったキズ等はございません。
全体的には艶もあるとても綺麗な状態だと思います。
気づかない細かなキズはあるかもしれません。

切子製作過程で出来てしまう不純物・掠れ・気泡・窪み等はご承知おきください。

商品はあくまでも中古品ですので、ご理解頂ける方のご購入をお願いいたします。



他にも切子・江戸切子・薩摩切子・カガミクリスタル等を出品しておりますので観覧して頂ければ幸いです。



カラー...ブルー
グラス/カップ/酒器...お猪口(おちょこ)
素材...ガラス
切子/焼き物ブランド...薩摩切子
皿/プレート形状...丸