こんにちは♪
ご覧頂きまして誠にありがとうございます。

しつけ付きの薄手紬の着物から、
解いて洗ってアイロンのしをしています。

テーラードの大きなお衿で後衿を繰ってショールのような雰囲気を出しました。
写真が上手く撮れず、お伝え辛くすみません。
横向き写真やわかりやすくするためオレンジのインナーを着た写真を載せました。
大きなお衿でローブデコルテ風の昭和ノスタルジーの雰囲気になりました。

後衿のネック部が立ち上がるように内部に綿芯で台をほどこしています。

着物一枚を丸々使い切って、八枚接ぎです。
ウエストから下Aラインでフレア感を出しました。
丈は膝位で少し短め、軽やか丈です。

薄手の生地でしたので、薄いニット芯を前身中心部にも貼っています。

型紙を原型から起こしましたが、思ったよりたっぷりのサイズに出来上がりましたので13〜15号サイズ位の方にお勧めします。

釦は明るく見えるよう、少しパープル系の燻し金の細工があるものをお付けしました。

ポケットは両脇スラッシュポケットです。

サイズ
着丈 後中心繰った衿付け位置から約93.5㎝
胸幅 平置きで約63㎝
袖丈 約54㎝
肩幅 約47㎝
蹴回し 約92㎝
裏無し

お首回りがグッと空いていますので、スッキリみえます。
立ち上がった大きなお衿が小顔効果になりそうです。

昭和ノスタルジーなお着物地コート、一枚いかがでしょうか?

新品未使用ですが着物リメイクであります事と、
小型犬がいます。
ご理解ご了承頂けますお方様との良き出会いとご縁がございますよう、

心よりお待ち申し上げております。

プロフのご一読もよろしくお願い致しますm(__)m

お待ちしてます♪






素材···シルク

カラー···レッド
着丈···ミドル
柄・デザイン···その他
季節感···春、夏、秋、冬