母からの譲り受け品です。
美しいティーポットですが、我が家ではなかなか出番がない為出品致します。
テーブルが華やかになります。

一度出したのみで、ほぼ未使用なので内側は綺麗です。
食器棚にしまっておりましたので底部分に少し置き跡があるので、軽くやすりをしてあげると綺麗になるかと思います。

現在市場で見つけたものが6枚目の参考画像になります。

◉インペリアル・ポーセリン
1744年、ロマノフ王朝時代に皇后エリザヴェータの命により、皇帝専属磁器工場としてサンクトペテルブルクに設立されたロシア最古の窯。開窯当初よりロマノフ家および宮廷で使用される陶磁器を生産し、宮廷で行われる晩餐会のテーブルや部屋を彩りました。


◉寒いロシアに春を呼ぶ伝説の赤い馬と、幸運の雄鶏。ロシアの2大幸運のシンボルをカラフルに散りばめたカップです。
現地でも春の季節を呼びよせるという民話にちなんだ絵柄で、どちらの動物も東洋の干支の動物でもあります。
赤、黄色、青…ロシアサーカスを思わせる大胆極まりない彩色と素朴なロシア伝統絵画の取り合わせ。
ロモノーソフの伝説の絵師ヴァラビエフスキーのデザインです。


自宅保管をご理解の上、すり替え防止につき返品致しかねます。宜しくお願いします。

種類···コーヒーポット/ティーポット