【金属のカギを使わず、解錠も楽々に】スマートロックとキーパッドを設置すれば、重たい金属のカギを使わず、ドアを解錠できます。スマホで解錠、パスワードで解錠、カードキーで解錠、室内で音声コントロールで解錠など、多数の方法でドアを簡単に解錠できます。今までのカギのわずらわしさから開放されて、ドアの解錠はもっと安全に、もっと便利になります。
【音声コントロール】家に家事に手一杯で、玄関まで足を運んでドアを開ける余裕もない時は「アレクサ、玄関の鍵を開けて」一言で十分。アレクサのほか、GoogleHome、SiriやIFTTTなどにも対応。アレクサ、GoogleHomeでドアを解錠する時、登録した暗証番号が必要で、ご不在の時、不審者の侵入も防止できます。(※Siriで音声コントロールはスマートロックの施錠のみ。SwitchBotハブミニが必要。)
【パスワード解錠で安全·安心】設定したパスワードで2秒以内解錠できます。一般パスワード以外、ワンタイムパスワードや指定時期のみ有効の期間限定パスワードや仮想パスワードなど特殊なパスワードをカスタマイズできます。SwitchBotアプリから家族や友人と簡単に共有できます。パスワードの管理はもっと効率で、信頼性があります。
【オートロック】指定時間内にオートロックします。外出時のカギの閉め忘れを確実に防げます。出勤時やお出かけ時、ふと、カギの閉め忘れへの心配がなくなります。
【アプリ通知機能\u0026履歴確認】誰が、いつ、どんな方法でドアを開けるのか、専用のアプリ「SwitchBot」で簡単に確認できます。SwitchBotハブミニと併用し、ドアが開くと、すぐにスマホに通知が届きます。お子様、ご高齢の方の安全帰宅の時点も、ホテル·民泊の入居者の退室時間も簡単に確認取れます。
【バッテリー残量をカンタン把握】ドアを開けるたびに、キーパッドのパネルに電源が表示されます。スマートロックまたはキーパッドのバッテリー残量不足になったら、アプリより通知されます。バッテリーの残量がゼロになる前に、バッテリー交換を促します。