14カルカッタコンクエストの201HGです。
主にタイラバのサブとして使っていましたが、遊びでライトジギングやライトショアジギング、イカメタル、バチコンでも使用していました。たまにパン鯉にも使っていました。使用頻度としては1回2時間程度を年5〜7回程度です。
ハンドルはリブレ社のクランク120に交換しています。純正ハンドルもお付けします。ただし、こちらについては純正のセンターナットとネジが見当たりませんので、オマケ程度だとお考えください。またリールにPEラインが付属していますが、こちらはまだそれなりに長さがありますが、号数を失念していますので、ご使用目的に応じて交換前提だとお考えください。
本体には使用に伴う小傷が少々ありますし、ハンドルノブは使用感がありますが、まだまだ現役で使えます。
カルコン伝統のゴールドカラーはどんなロッドでも相性抜群ですが、取分けタイラバロッドと組み合わせるとドキドキするほどカッコ良いです。

すり替え防止の為、返品等はお受けしておりません。あくまでも年数の経っている中古品である事を踏まえ、よくよくご検討の上購入していただきますようお願いいたします。また、バラ売りは行っておりませんので、よろしくお願いいたします。