持ち物はその人の印象です
高級なツヤと風格を纏う財布は、上品でおしゃれ、ラグジュアリーさを演出してくれるもの
また本革を育てていく楽しみや、長く使う喜びは生活に満足感を与えてくれます

本品は合成皮革など使用によるスレや破れなどの劣化に至る材質を使わず、全パーツを本革で仕立てています

【高級革の代名詞 コードバン】
世界的なコードバンタンナーである姫路市の新喜皮革が鞣し、高い染色技術を誇るレーデルオガワ社が染色したコードバンを使用
本品は「アニリン染め(染料染め)」のコードバンであり、表面に塗料を載せる「顔料仕上げ」のコードバンと比較し透き通るような透明感とツヤが感じられるのが特徴
遠目に見ても圧倒的な高級感があり、コードバンの魅力を最大限に引き出していると考えています
ゴールドのファスナーとの相性も抜群です

内面には国産ヌメ革のアラバスタを使用
内面といえどシワや傷のある部分は使用せず、きれいな部分のみを使用しています

【時間と手間をかけた美しいコバ仕上げ】
コバ(断面)はヤスリがけ→ロウの塗り込み→磨きを繰り返す「切り目磨き」で仕上げています
かなり時間と手間がかかりますが、美しいツヤはもちろんのこと、ロウが染み込んでいるため使用に伴う開きや型崩れに強く、美しさと堅牢製を両立した仕上げです

【こだわりの素材】
外周ファスナーはYKKのエクセラを採用
エレメント一つ一つが磨かれた高級ファスナーで、重厚感となめらかな開閉は通常のファスナーと明らかな違いがあります
外周のステッチは高品質な天然麻糸を使用
ポリエステルなどの化学繊維系の糸よりもやわらしい印象で上品なツヤがあります
細かな部分ですが印象的なポイントです

【全て手作業による丁寧な仕上げ】
革の切り出しから縫製まですべて手作業
ステッチは手縫い特有のナナメを向いた糸が等間隔に均一に並びます
一目でも法則の狂ったステッチがあるものは販売しないなど厳しくチェックしています
職人が何時間も革と向き合い、革の個性を見ながら長い時間をかけて仕上げられた作品です

#port_leather商品一覧

【仕様】
カードポケット12ヶ所、お札やレシートが入るフリーポケット3ヶ所、コインポケット

幅  204mm
高さ 104mm
厚み 24mm
カラー···ブラウン
素材···コードバン、牛革、金属ファスナー