バイソンウェーブ BW175VH-TS です。
色:ウッドカモ

直接お渡し可能です。

年に4~5回使用していました。(最終使用2023年9月)
一人で釣りすることも多く、購入当時は安全面に最大限配慮されたフローターを選んで購入しました。(熱接着剤でつくられてること、3気室構造となってること、生地が厚いこと、オールが付いてることなど)
比較的高価なフローターですが、安心して釣りに集中できます。エレキを付ければ移動も楽です。

本体については使用による小傷はありますが破れ切れは有りません。

使用は淡水のみです。

写真に写ってるものになります。

商品詳細

・本体
全長:1750mm 全幅:1140mm
気室数:3気室
船体重量:15kg
生地厚み:0.9mm
最大積載量:140kg
チューブ成型方法:熱溶接(タフボディ)

・高圧エアーチェア
・高圧エアーフロア
・フローターブラケット
(ハンドエレキを着けていたので塗装ハゲ等はありますが、使用するのに問題有りません。写真でご確認ください)
・サイドバッグll×2
・ジョイント式ポール
・フロントテーブルll
・オール125×2
・キャリーバッグ
(ジッパーの取っ手部が破損してます。使用料には問題無いです。写真でご確認ください。)
・高圧フットポンプ9HP
・フローターテーブル(別売購入)

以外はメーカー情報

「エレキで一気に移動し、小回りの効くフィンで釣る!」を形にしたハンドエレキ対応モデルです。新システム「フローターブラケット」により、フローターの細いチューブにもブラケットが強固に、そして安全に装着可能になりました。(特許出願中)
暗黙の了解であった「フローターはバス釣り限定」は、フィンだけで釣りをしていた過去の話です。エレキモーターを搭載したことで、フローターの釣りやすさはそのままに淡水・海水を問わず活躍する新しいスタイルが誕生します!手漕ぎボートで湾内で浮かぶよりも、はるかに安全で快適です。

・熱溶接で製造されているので、バースト、空気漏れの心配なし。
・バックスペースが広くて、25㎏のバッテリー、クーラーボックス他、ロッドも置けます。

#ゼファーボート